今日から再開です



今日から「白い小箱と3つの世界」展、再開になります。
(今のところ中身は変っていません)
時間は16時~20時までとなっています。
お問い合わせは09066892088です。(お問い合わせ、気軽にどうぞ)

ちなみに駐車場は船引駅、目の前のロープのところになります。



時間はあっという間で・・・
お休みの間は、熱と締め切りに追い込まれ、、、
昨日一日寝込んでいたら告知するの今日になってしまいました!

来てくださった方のブログにも全然遊びにいけずにすみません
(そのうちに!)
あ、新聞の写真も・・・
作品の紹介・・・



なんだかぐだぐだ感でいっぱいですが
元気にゆるくがんばっていきますので
どうぞよろしくおねがいいたします



あ写真は「小春日和」の一部。
この絵はお気に入りで
この子たち(女の子が2人いる)シリーズにもなってます。
でもこの絵の、のんびり&あほっぽい感が1番すきで
こういう感じの、もう描けないかなーーとも思ってます(、、それでいいのか)
描けたらラッキ!くっきはぐき!


女子2人組シリーズが好きでよく描きます。
女の子は3人組が1番うまくいくんですよね
2人組の親友っていいなぁって、
わたしの永遠の憧れなんでしょうね。

  

2009年02月11日 Posted by YUMI at 08:08

チャーリー・チョン




後にコダイラユウキ+ヤブキユミ+松本尚子の
コラボレーション作品となった「チャーリー・チョン」


1994年ごろから大学の同級生コダイラユウキと
遊びでチャーリー・チョンをはじめる。

自然発生的に始まったチャーリー・チョン・・・

それは「チャーリー・チョン!」と2人で唱えることから
チャーリー・チョンの挨拶、
チャーリー・チョンのポーズ、
チャーリー・チョンについてのケンカ、などなど
チャーリー・チョンをキーワードに様々なシュチュエーションを
即興で考え廊下や教室などで楽しんでいた。

数年後、偶然同級生の松本尚子宅(コダイラユウキ宅)にて
ベレー帽をかぶりチャーリー・チョン撮影会をしたことがきっかけで
アイドル「チャーリー・チョン」の誕生。
チャーリー・チョン+専属写真家松本尚子、というコラボレーションが生まれる。

(その日を境に、チャーリー・チョンにはベレー帽が必須アイテムとなる)


その後大学の敷地内、大阪の遊園地などで撮影会を開催。

3回の撮影会のうち2回のものが松本尚子により
手製の写真集となっている。


1997年当時の「チャーリー・チョン」設定・・・


イギリスで人気のアイドルユニット「チャーリー・チョン」
「チャーリー・チョン/その1」がスマッシュヒットで
一部の音楽チャートにあがり、
セカンドシングル「チャーリー・チョン/その2」で大ブレイクした。
世界発売の写真集「チャーリー・チョンの世界旅行」が
いよいよ日本にも上陸との噂。

チャーリー・チョンは専属写真家松本尚子が全ての写真を撮りおろしている。




これが初めてベレー帽かぶった、アイドル「チャーリー・チョン」の誕生の写真。


  

2009年02月04日 Posted by YUMI at 23:23

ありがとうございました!



ご報告が遅れてしまい、申し訳ありません。
「白い小箱と3つの世界」展、延長にはなりましたが
29日がひとまず最終日ということで・・


今回地元でのはじめての個展となりましたが
思いがけずたくさんの方に足を運んでいただいて
本当に嬉しい気持ちで毎日過ごすことができました。
皆様ありがとうございました。


何かをしたい人、している人、
地元がおもしろくなってほしいと思っているひと、
いろんな方とたくさんのお話をしてみて
表に出ていないだけで
地方も都会も変らないんだ、ととてもわくわくしました。
まちづくり、もあるし、あーー
じわじわ。。と少しずつ何か変化していきそうな気配を感じます。
(表面的には見えてこないかもしれませんが、、今は)



さてさて、「白い小箱と3つの世界」展ですが、
諸事情があり、今週はギャラリーをお休みさせていただこうと思っています。
流動的で大変申し訳ありませんが何卒よろしくお願い致します。

その間、全然できていない作品の紹介をこちらでできれば、、、
と思っていますが・・・がんばります。


そうこうしているうちあと3時間後には起きなくてはならない時間に!

ではではお休みなさい。



  

2009年02月03日 Posted by YUMI at 00:43