ありがとうございました




10月7日の千秋楽をもちまして、「COFFEE,DONUTS,MAPLE?」展、無事終了致しました。
足をお運びくださったみなさま本当に本当に、どうもありがとうございます。
ヒゲの3人のアニメ楽しんでいただけたでしょうか?
そしてツイッターでリツイートしてくださった方、facebookイイネボタンを押してくださった方、
チラシを快く置いてくださったお店の皆さん、メールを読んですぐに来てくれたお友達!
そしてそして緊張のグランドオープン初日にかけつけてくれた方々!
たくさんのみなさーん、あなたですよーーーあなたーー。
みなさん本当にありがとうございました。
たくさんの方々にご協力いただいて、皆さんのあたたかな気持ちを胸にジーンと感じる毎日でした。
この想いは何かに繋げてゆかなくてはと思います。
そして、生まれ変わったMAPLEを今後とも何卒よろしくお願い致します。
わたしは展示は終わりましたが、コーヒーとドーナッツをいただきに、めえぷるさんとのおしゃべりに
ギャラリーを鑑賞にと、ちょこちょこMAPLEに遊びにゆくことと思います。
次回11月1日からのMAPLE壁ギャラリーはももちゃん&哲平プレゼンツでございます。
2人による「たまごかけごはん。」展は、要チェックですよ、要チェックや!! (彦一




さてさて、期間中わたしはMAPLEに週5で通い、
MAPLEお隣の洋食屋cafe Ring Treeさんにも週5で通っていました。(食べに)
そして最終日はわたしの誕生日だったこともあって、夜、めえぷるさんがRing Treeのお料理で
娘さんと打ち上げも兼ねてお祝いしてくださりました。涙。めえぷるさんありがとうございます。
Ring Treeさん、本当に気持ちのよいお隣さんです、料理はうまいし、笑顔の接客に癒される!
「あーたべたぁー!まんぷく!」とういうコンセプトに納得のボリューム満点なお料理の数々、
まだ行ったことのない方は是非腹ペコでRing Treeさんによってみてくださいね、
どのお料理も美味しいですよー!(夜のメニューもおすすめですよ。)
そしてその足でコーヒーは是非ともMAPLEで。
アトムコーヒーの豆をプレスで淹れたあの香り・・・。ああん、もうっ、決まったね!
お腹は確実に満腹なのでドーナッツはお持ち帰りで。ネ!





・・昨日だったかな?
エルトンジョンのyour songのような前奏におや?となり、
ラジオから流れてきた広末涼子の「風のプリズム」に胸がきゅんとなりました。
サビまでが本当にほんとーに良いのです。(作詞作曲・原由子さんです)
サビまでのきゅんは、大好きなtammychanのひなぎくを想い出します・・。
ひなぎくを聴きたいが為に郡山からバスで高円寺に行ってとんぼ返りした日が懐かしい。
見渡せば黄金の絨毯も刈り取られ束ねられております。あの美しい風景もまた来年までのお楽しみ・・
・・・・ああ、秋ですね、すっかりもう。




次の更新では来てくださったみんなのヒゲの写真をupしますね。











  

2012年10月12日 Posted by YUMI at 23:21COFFEE.DONUTS,MAPLE?

ありがとう、本日最終日です





ヒゲのアニメの展示&上映、本日最終日をむかえます。
みなさま、足をお運びいただきまして本当にありがとうございます。

ヒゲのキャラメルちゃんノベルティも昨日最後の1個がお嫁にゆき
わしゃわしゃとたくさんいたあの子たちも今やMAPLE店内にその姿をみることはできません。
こう書くとちょっとさびしげだけど、みんな無事嫁ぎ先が決まってよかった!うるるん

MAPLEのドーナッツは連日完売で、
お店にいると「おかわりしてもいいですか?」というお客様も何人もお見かけしています。
アトムコーヒーはいらしてくださるお客様みなさんが注文してくれて
美味しい美味しいと飲んでる姿は展示をしているわたしもとても嬉しく、
感謝感謝の気持ちでいっぱいです。


展示は本日最終日ですがMAPLEはこれからずっと続いていきます。
みなさんが「居心地がよいお店ですねー」と言ってくださいますように
わたしもとても居心地がいいなぁーと感じます。
そしてドーナッツ&コーヒーの最強さと言ったら!
みなさま是非是非今度ともMAPLE、コーヒー&ドーナッツを宜しくお願い致します。




〇それで今日の予定〇
わたしは本日寝坊してしまったので
OPEN時間には間に合いませぬが・・・・・・・・
午後(13時or14時?)から閉店までお店にいる予定です。
ひげアニメYOUTUBEなどで見れるのはまだ先になりそうなので
この機会に是非MAPLEへおいでくださいまそーーー、
是非いらしてくださいね☆



ではでは本日最終日、何卒宜しくお願い致します。








というわけで・・・

ありがとう!
ありがとう、の本日最終日です。











※画像はアニメ『ヒゲの3人』のみっつめ「ヒゲの常識」より



















  

2012年10月07日 Posted by YUMI at 09:43COFFEE.DONUTS,MAPLE?

おしらせ



〇おしらせ〇

毎日お店にいる予定でしたが、
本日体調不良のためお店に行くことができず・・大変申し訳ありません。
(復活したら向かいますー)
明日は昼過ぎから閉店までいる予定です。
みなさま何卒宜しくお願い致します。


ヒゲのキャラメルちゃんノベルティの3種の絵柄のうち
上の画像のものは一番人気でみなさんの元へ嫁いでいき、
ただ今、残り2種からお選びいただいております。
ありがたや、ありがたやー
みなさん、本当にありがとうございます。











  

2012年10月05日 Posted by YUMI at 13:35COFFEE.DONUTS,MAPLE?

ありがとうございます




MAPLEグランドオープンそして
COFFEE,DONUTS,MAPLE展はじまりました。

足をお運びくださったみなさま、本当にありがとうございます。
ヒゲのアニメの展示&上映は7日までとなっておりますので
ぜひぜひ期間中遊びにいらしてくださいね。
コーヒーとドーナッツとっても美味しいですよ。
(両方注文しますと、今ならノベルティももらえますよ、ノベルッティ)



さてさて、みてください。
ぬぬーん!と写真、もう、なんとも可愛いではありませんか。
きゅんきゅんします。遊びにいらしてくれたチビ泥ちゃん☆
丸いのは実はおヒゲなのですが、ドーナッツにも見えます。
テーブルにおひげが数種類置いてあり(店主作です)
みなさんにつけてもらって楽しんでおります。

ちびっこたちは「えー」と言いながらもつけていくうち楽しんでくれます。
大人もちびっこになりましょう!
ヒゲは誰もがみんな似合いますよ。(安心ポイント!)

わたしが信長の髭と呼んでいるヒゲもあり
ひっそり目を光らせ(誰が信長なのか)注目しております。





私は今日はお店にいけなかったのですが
明日は15時以降~閉店までお店にいる予定です。
いろいろお話できたらうれしいです。



〇因みに7日までの予定はこんな感じです


〇10/3 15時以降お店にいる予定です
〇10/4~10/7は常時お店にいる予定です



何卒宜しくお願い致します。



















  

2012年10月02日 Posted by YUMI at 22:36COFFEE.DONUTS,MAPLE?

あと1日




今朝エンドロールで終わり!と書いたのですが
そうは問屋がおろさないという流れできましたよコレ。

もはや時間の感覚も曜日の感覚もヘンテコで
くらくらくらっちょ、
あやうくテッカマン見逃すとこでした!
ひゃーあぶないあぶない。(そこ!? いやダイジよー)

テッカマンは楽しいなー
なんであんなに面白いアニメがつくれるのだーすごいや!



ヒゲアニメもがんばるぞ!
つめてつめて仕上げているので
よいヒゲの仕上がりになりそうです。(まだ終わってないのかな?)



画像はヒゲの1つめのおはなしのもの。
ヒゲが暮らすお家なのかな?かな!



ドーナッツはMAPLEのドーナッツ
コーヒー豆はアトムコーヒーの豆っこ
でアニメにしてますよ。


おたのしみに!




9月30日はヒゲの3人がお店におりますのでこちらもお楽しみに。




MAPLE Opening Exhibition 『COFFEE,DONUT,MAPLE?』
2012.9/30-10/7 11:00~19:00

http://frema.365blog.jp/










  

2012年09月29日 Posted by YUMI at 01:37COFFEE.DONUTS,MAPLE?

オ・マイガー



さっきの記事にヒゲアニメ全部で15分って書いてしまいましたが、
今お風呂から出てちゃんと確認したら7分くらいでした。
あんれ。何をわたしは見ていたのかしらん・・・?
シュミマシェン・・


でも風呂上りにエスカップのんだのですっきり元氣です!
そしてこれから眠るんですけどもね。



いよいよエンドロールで完成です。
youtubeなどにあげるのはだいぶ後になりそうなので
ぜひぜひMAPLEへいらしてくださいませー


初日の9月30日はヒゲの3人も来ますよー!







MAPLE Opening Exhibition 『COFFEE,DONUT,MAPLE?』
2012.9/30-10/7 11:00~19:00

http://frema.365blog.jp/













  

2012年09月28日 Posted by YUMI at 06:17COFFEE.DONUTS,MAPLE?

終わりがみえてきたぞよ~



やや!あともうちょっと!
やっと終わりが見えてきました・・・

ヒゲアニメ、5分以上はありますよーとめえぷるさんに今日話したのですが、
全体で15分くらいの見込みです・・・・、3倍です。
長いと思うかもしれませんが、お話4つの構成なので
大丈夫ではないかなーと思います。



いつものことですが、作業休憩の時はアニメ見ています。
この夏の雷様でアンテナがおかしくなり、
テレビが見ることができなくなって
アニメと言ったらわたしの場合ネットのものですが、
今は、タイムボカンとテッカマン、
あとGyaoのルパン1st、そしてなんと言っても
アニメ制作疲れにもってこいなのが、巨人の星です。
巨人の星の面白さは知識として知ってはいたものの、、、、、
巨人の星、最高です。いろいろ斬新すぎます。
ナイスタイミングで今月いっぱいGyaoで無料で見れますので
せめて1話だけでも見てみてください。疲れがふきとびますよ。
巨人の星「めざせ栄光の星」

・・なんだか今見てるラインナップが少年風ふかしていますが、
(これに今週からウラシマンも入ってきます)
女の子アニメも大好きです。



さー!展示まであと2日。
巨人の星に気合もらって
アンドロー梅田に癒されよう。











  

2012年09月28日 Posted by YUMI at 03:29COFFEE.DONUTS,MAPLE?

あと3日、あと3日だよ?



ひょえ~~なんとあと3日ではありませんか。


タイトルの、あと3日、あと3日だよ?は
言わずもがな、魔毛狂介のセリフでございます~~~
ルパン三世 1st第13話 タイムマシンに気をつけろ!
のです。1stの魔毛狂介かわいい。
Gyaoでナイスタイミングで見れますよ。
そいや昔のブログにも魔毛狂介のこと書いていましたっけ。



なんだかいろいろ書きたいことはあるのですが、
いろんな人の見える&見えない協力がたくさんあってこその展示になってます。
展示はわたしの名前になってはいるのですが、
もはやそうではないです。(だからこそがんばらねばー!)


なんだか、言いたいことはいっぱいあるのですがうまく言えない。
この時間ではちゃんと書けなさそうなので、次回に。


ほんとうに、みなさんどうもありがとうございます。




・・そいや仙人の霧忘れてた!
みんなで食べよう仙人の霧!(とってつけたよう?)












  

2012年09月27日 Posted by YUMI at 01:41COFFEE.DONUTS,MAPLE?

チラシを置かせていただいています

COFFEE, DOUNUTS, MAPLE?展のチラシですが、
MAPLEお隣の洋食屋Ring treeさん
郡山市郵便局向かいのBar Essさん
安積町のルーシー・ヘアーさん
菜根のcafe Blancさん

にも置かせていただいています。
みなさんありがとうございます。


------------------------------------------------


Ring treeさん
街の洒落た小さな洋食屋さんです。
ハンバーグがとっても美味しくオススメです。
オーナーさんが優しく親しみやすい人柄で
Ring treeさんがお隣で本当によかったと
MAPLE店主がよく言っております。



Bar Essさん
ワンコインバーでメニューが殆ど500円!
この明瞭会計がなんとも嬉しいですよね。
しかも靴を脱いで入ることができるくつろげる空間がありがたい
フランクで話しやすい雰囲気でオーナーさんがとても魅力のお店です。



ルーシー・ヘアーさん
わたしがもう何年も髪の毛を切ってもらっている美容室さんです。
スタイリストのcanaさんにほぼお任せで、いっつも大満足にしてくれます。
お店のスタッフ全員優しくて楽しいみなさんなので、
ルーシー・ヘアーに行くと笑いがとまりません。オススメですよ!



cafe Blancさん
もうみなさんお馴染みですね。
本当に素敵なインテリアと絶妙なバランスの甘さのお菓子、
お店でひとりぼんやり外の風景を眺めている時間は至福のひととき。
いつ行っても乙女の魔法がかかります。
そして、あら!郡山の素敵な人たちはここに来ていたのね!
とブランさんに行くたびに思います。





皆様どのお店もとても素敵なお店です。
ぜひぜひ足をお運びくださいね。




みんなでゆけゆこ!






















  

2012年09月24日 Posted by YUMI at 22:11COFFEE.DONUTS,MAPLE?

MAPLEオープン記念ノベルティ・プレゼントのお知らせ

というわけでMAPLEオープン記念ノベルティ・プレゼントのお知らせです。
以下、MAPLE店主のめえぷるさんからのメッセージです。
  




 ↓
 ↓









ちょっとここで解説・・・




プレ・オープンしているので皆さんご存知かと思いますが、めえぷるさんのお店「めえぷる」は
コーヒーとドーナッツのお店「MAPLE」に生まれ変わりました。看板メニューの「ドーナッツ」は
MAPLE自家製でどんどん美味しく進化中。「コーヒー」は毎日美味しいアトム・コーヒーです。
コーヒーとドーナッツをメインにしたカフェ、そして可愛らしい雑貨スペースと企画展示のコーナ
という、新しくなったMAPLEさんのお店は、人と人が出会って行く場として、そして楽しみなが
ら変化と進化を続けていくお店となっています。是非みなさんMAPLEへ足を運んでくださいね。

さて、「このヒゲたちは何?」かといいますと、キクチ食堂・梅雨で私が撮影した「ヒゲの3人」
です。ヒゲに扮しているのは、MAPLE店主ATOMCOFFEEROASTER・YABUKIYUMIで
キクチ食堂の【や】【ゆ】【よ】であります。梅雨で撮影したままでいた、このヒゲの3人ですが、
ありがたいことに、MAPLE・グランド・オープニングで展示をさせていただくという話の中で、
いろんなタイミングと人の声により、このヒゲの3人をメインにしましょうという話になりました。
何といってもMAPLE店主ATOM COFFEE ROASTERという「COFFEEとDOUNUTS」
メインの2人が主人公となっているこのヒゲは、このタイミングで出さなければいつ出すの?
という感じであったかもしれません。メインのお話はもうちょっと先になりますが、今回ヒゲは
『MAPLEオープンおめでとう!』仕様となっています。ですので、記念ノベルティも必然的に
ヒゲの3人となりました。どんな風に受け入れてもらえるかはまだまだ未知でありますが、作
り手としては、やはり見てくださる方が楽しい気持ちになるようなヒゲ、そして愛されるような
ヒゲになってほしいと願っています。皆様、どうぞ「ヒゲの3人」も何卒宜しくお願い致します。










さてノベルティ。


ちなみに大きさはこんな感じです。











なんと!at homeさんのお店に、こちらのサンプルを
置かせてもらっています、是非お立ち寄り下さいませ。
(at homeさんありがとうございます!)

















  


2012年09月19日 Posted by YUMI at 20:11COFFEE.DONUTS,MAPLE?

チラシ出来上がりました



「COFFEE,DONUTS,MAPLE?」展のチラシが出来上がってきました。
何度も修正を繰り返していって、裏面は全然別なものになりました。
(一番最初の知ってるのはめえぷるさんだけかしらん?)
一個手前のデザイン&内容はまだわたし・わたしな感じだったのですが、
最終仕上げは手からパタパタと羽ばたいていきました。(チラシデザインが)

というわけで、なかなかな良いチラシとなりました。
是非ともみなさんに手にとっていただきたいと思います。


出来上がったチラシは郡山市内の素敵なお店に置いていただいてます(とその予定)
お店に行ったついでに「あら?これは?」とチラシを手に持ち帰っていただく、
またはチラシを目指してお店に足を運んでもらって、
「あら?素敵な雑貨じゃない?」「あら?美味しそうなメニューじゃない?」
なんてチラシを鞄にそっとしまいつつ、雑貨やお料理・パンなど、
それぞれのお店を楽しんでいただけますととても嬉しいです。


チラシを置いていただいてる素敵なお店はこちらです。(9/15現在)

at home
at homeイオンタウン郡山店
仏食堂 tortoise
ナチュレ ルビュー


お店の皆様チラシを置いていただきありがとうございます。





もちろんMAPLEにも置いてあります。





こういう感じに折るとまた雰囲気が変わります。(ねこは眠いにゃ)










  

2012年09月15日 Posted by YUMI at 20:03COFFEE.DONUTS,MAPLE?

ヒゲの3人


                                                  左・YABUKI YUMI  中・ATOM COFFEE ROASTER 右・MAPLE
 

「COFFEE,DONUTS,MAPLE?」展ではこちらのヒゲの3人の展示がメインとなります。
アニメーションはただ今制作のまっただ中。自分でもどんな仕上がりになるのかがとても楽しみです。
実際は白黒に近い仕上がりになるので、この色有りバージョンは珍しいかもしれないです。(たぶん・・・)
そして常に色無しを見ているからか、色有りに新鮮な気持ち、
あんれ~~色有るのもよいなぁ・・・とちょっと心が揺れたりする乙女心。だって秋なんですもの。
最初の画像に色有りレアを出してしまう私もどうかと思います。だって、秋なんですもの。
だってだって、だってと言う、乙女心と秋の空・・・

でもですね、秋になりたての空気の優しさといったら、季節で一等賞だとは思いませんか?
この、秋になりたての空、空気の、風の、地球の優しさといったら。時折ジーンときて涙が出そうになります。
「あー秋ぃ~!君はなんて優しいのだーーーーーー!」
運転中車の窓をあけ(くるくる・手動です・素早く)何度叫びたい衝動にかられることか。
・・そっか、この色有りバージョン、山の紅葉にハッとする気持ちに似ているのだとわかりましたよ。


秋は一番大好きな季節です。
8月までのあの心模様が遠い昔みたいに、
9月に入って何かが大きく変化して、ぐるりが一回転したかのように感じます。
回転はまだまだ続いていて一度完了するのはもう少し先かな。
そして昨日のことが思い出せないくらい、今に生きてるような感覚。
こんなふうにピントがじゅうぶんにこの一瞬にあってるというのは初めてなのかもしれない。
そして、優しさとあたたかさを醸し出した目の前の、紅葉のように色づく人々に出会うタビ、
なんどもハッとさせられます。あー、この時を待っていたんだわーと嬉しく思います。

いやはや絶妙なタイミングが来てますとも。















  


2012年09月15日 Posted by YUMI at 02:04COFFEE.DONUTS,MAPLE?

NEW-MAPLE-PHOTO-3


雑貨スペース




anzu to sumomo
MAPLEのロゴデザインを手がけたanzuちゃんの組み木は、手にとってみると不思議な、
言葉にできない心地よいエネルギーを感じます。
そして、その中でもわたしは、この丸っこいのを手にした瞬間に
他の子とは違う何かが伝わってきて、「ウオ」と驚いた。
1つ1つ違う顔をみせてくれるなんとも可愛らしいanzuちゃんの組み木は
プレゼントにも超おすすめです。





thuthu
thuthuさんの繊細で可愛いアクセサリー。
キャンディーカラーに女の子は弱いです。






「めえぷる」の文字にきゅん。なんだか、とても小さくて懐かしいあの子みたいに感じる。









MAPLEグランドオープンは9/30
COFFE,DONUTS,MAPLE?展をお楽しみに。









  

2012年09月12日 Posted by YUMI at 23:01COFFEE.DONUTS,MAPLE?

NEW-MAPLE-PHOTO-2


COFFEE,DONUTS,MAPLE? のポスターを貼った場所








手前の部屋から奥の部屋を見る



グランドオープン後は、曜日によっては夜にお酒が飲めるらしい・・?
リクエストのコロナもあるとかないとか・・・?





手前の部屋





こちらの椅子も購入できるとか・・・?








大きなテーブルでコーヒーとドーナッツをいただく。
このテーブルとめえぷるさんを中心に自然と会話が生まれていくのを目の当たりにする。
大きなテーブルと小さなテーブルとほどよい距離でコミュニケーションができていく。
はじめましての人と人。
普通なら会話もなくそのままお店を出ることが多い中、
お客様とお客様がいろんな角度から顔を見合わせ
自然と繋がっていくという不思議。


ここはちょっと(・・ちょっと?)おもしろいです。









その3に続く・・
























  

2012年09月10日 Posted by YUMI at 20:04COFFEE.DONUTS,MAPLE?

NEW-MAPLE-PHOTO-1


MAPLE PRE-OPEN:8/31-9/29




MAPLEロゴデザイン/ anzu to sumomo





アイスコーヒー/ 豆=ATOM COFFEE ROASTER   ドーナッツ/ MAPLE








ドーナッツ、プレオープン期間中はちょっとお得です。







店内はどのように変わったでしょうか・・・?


2につづく








 







  

2012年09月08日 Posted by YUMI at 23:57COFFEE.DONUTS,MAPLE?

すぺーすないつわぁー




ようやく「COFFEE.DONUTS.MAPLE?」のノベルティとチラシの入稿ができました。
(この画像は違いますけれども。この画像は何だ??)

予定より数日の遅れ・・
でも声をききとりながら作成するので(はた目にはきっとあやしかろうー)
これでよいのだと納得しとります。
毎度あがってくるまではドキドキで祈るような気持ち。はぅあー
でも、どんなのになってるか楽しみにしといてくださいねー。
わたしも楽しみだーい。

というわけで、もちろんメインの制作のほうは遅れております・・、が
きっとステキなのが完成するでしょうー、ネッ、映像の神サマー?






さて、今日(昨日?)もテッカマンはオモシロかった!(一日で1番の楽しみ)

しかし衝撃の事実発覚。
アンドロ梅田が少年って・・・。
しょーんねん?少年なのか??しょーねん・・・少年?!少年!???



少年・・






これ、テッカマンのOP&ED。名曲です。特にエンディングを聞いてほしいー


OPのアニキの歌いっぷりは最高だけど
EDは最強!なんだかわかんないけど胸キュンで、泣けるーー
すぺーすないつわぁーーー(すぺーすないつわぁーーー)
太陽のゆうじゃぁー
(でいきなり終わる)




さて、寝るとしますか。おやすみなさい。。











  

2012年09月07日 Posted by YUMI at 04:32COFFEE.DONUTS,MAPLE?

コーヒー、ドーナッツ、メイポゥ?




アンドロ梅田の画像もUPしたことだし。

9月30日からはじまるMAPLEグランドオープンのExhibition
「COFFEE.DONUTS.MAPLE?」のことやその過程を
これからは時間を見つけてちょこちょこと書いていこうと思っております。



実は制作のことだとか、ほとんど書いたりしないことに、
黄昏ベランダで黄昏ている最中ふと気づいたのです。
しかも、個展の案内はしたとしても・・(しないことも・・)
個展前のことなど、書いたことあったかしらん?
前の段階のことなど・・
書く余裕などナイナイないぞ生活数十年。くぅーー!
(イメージはもちろん町田センセ・教師生活25年!byど根性ガエル)
なのですが・・・

おおコレ何?心境の変化?状況の変化?
そうかも新米?

いやいやどーでしょう?


とにもかくにもそーは言っても制作まっただ中な今日子のごろ。
(というかはじまったばかりで、ま・さ・にーはじまったばっかり。)
このコン詰める感じはいつもと変わらず、わたしアセアセと引きこもりで作業。
このスケジュールの行方は仙人の霧がかかってみえない、、みえない。めがあー
という状況ではありますが
仙人の霧なんだからいいではないか~そんで楽しんで霧、食べちゃえーー
って仙人って誰よー?まー誰でもいっかー仙人。あーーそーいや仙人ってさぁ・・

作業は遅れておりますが、実は気持ちは穏やかであります。
テッカマンのおかげなのでしょうか?


テッカマン?ああ、アンドロ梅田の・・・
いやアンドロ梅田は主人公ではないだろう、
主人公はジョージ君だよ。
テッカマン、それはオアシスのようなもんだろ?

あそこにあるのはわかっているんだ、
ただ、仙人の霧で見えないのだよ・・・



お、そうかそうだそうなんだ
このブログを読んでくださってるみなさんに見守ってもらいつつ
みんなで食べよう仙人の霧!
そしたら見えてくるかな向うの風景?
ほらっどうだい?

(シュンシュンシュンシュン
あーれはー悟空さでねーか?)



見えた見えた!ほほぅ~そうかそうか!



Exhibition「COFFEE.DONUTS.MAPLE?」が
楽しいことになっていくように、
みんなに楽しみにしてもらって
新しいMAPLEに、たっくさーんの人が来てもらえるよーに。
その道中ーー





ところで、コーヒー、ドーナッツ、メープル?は言い方がありますのですよ。
最後の「メープル?」は、
「え?何?今メープルって言った?」的な雰囲気を醸し出し
(「あんだって?」をパリのキャッフェでアメリカンマダムが言ってる風に)
メイポゥ?と言ってくださいね。


コーヒー、ドーナッツ、 メイポゥ? ・・・・・メイポゥ?



眠い・・寝ます。







  

2012年09月06日 Posted by YUMI at 03:52COFFEE.DONUTS,MAPLE?