1年前のなんでもなかった今日のこと



きょうは、ほぼ日のスコップ団の打ち上げ花火の音を聞きいて作業をしていた。
2万人ぶんの2万発の打ち上げ花火。
その、どーん、どーん、という音の1つ1つが
本当に誰かの祈りや、ありがとう、元気だよ、愛してるよ、
そういう想いをのせた声が天にむかって届けられていて
涙がとまらなくて仕方なかった。

11日の朝にけんか別れをしてしまい、
なかなおりもすることなく、そのままあちらの世界にいってしまった
おじいちゃんへ届けたいというおばあちゃんの想いは、届いたよね、
みんなの想いは届いたよ。ほんとーにそう感じた。


そして、スコップ団の今夜の2万発の打ち上げ花火は
どんなことをするよりも心にやさしく静かに
去年のなんでもなかった最後の夜を思い出させてくれた。




花火をみてるとき、わたしはキクチ食堂四月のポスターをつくっていたんだけど
そういえば、去年の3月10日の夜はめえぷるさんと2人で
夜のマクドナルドのドライブスルーをして大笑いしながらポテトを食べていたよなぁー
と思い出した。
「なんだろうこの幸せな感じは!?」って
二人で不思議な幸福感につつまれていたあの夜の車の中。
お互いに「この感じは不思議だねー!」なんて言ってたんだけど
あのただただ幸せにつつまれている感じはなんだったんだろう?って
その後もたびたび思い出したりしたんだ。


今印刷に出すのにPCのファイルを見ていたら
去年の3月10日の写真のファイルがあって、お!とみてみたら、
それがこのキクチ食堂四月(去年の)の会場の下見に
めえぷるさんと2人で行った時のものだった。
一年前の今日なんだ。
あードライブスルーに行く前!あの日の昼間は会場の下見にいってたのかぁーと思い出した。

そっか、わたしは去年の今日もキクチ食堂四月のことやってたんだぁー
と思うとなんかぽろぽろ涙が出てきた。


1年前のこの時、なんでもなかった最後の日。


わたしは1年前に戻りたいと思わないし、思ってこなかった。
(これは夢なんではないの?とは何度も思ったけども・・)
いろんな感情をかかえ苦しくても、頭がおかしくなりそうでも、
起きてしまったのだから前を向いていくしかないと思ってきた。



だけども、なんかすごい愛おしく感じてしょーがない。
もうもどれない、なんでもなかった最後の日、1年前の今日。




なにもわかってなかったんだなー


なんでもない、なんでもなかった日々が
それがどんだけ素晴らしいことだったか



今ではよーくわかる。




ちゃんとおぼえておくんだ。

きっと今日はそういう日。








  

2012年03月10日 Posted by YUMI at 23:59今日の出来事

3月の雪よっちゃんと共に



あら、雪ですね。つもりましたね寒いですね。

でもあとちょっとでこの風景もしばらくはみることないのかと思えば
3月の雪なんて、はいはい、いいよいいよ~~、んー降ったねぇ?

と、ゆー感じですよね。

あきらかに力関係に変化がみられる3月の雪。
よっちゃんと共に。イカでなくて余裕のほうの。


うちのほうは5月の連休に雪が毎年降ってて
桜がぁーーーーということがあるのですよ、
なのでまだまだ雪はつづくわけですが、


どお、この余裕のよっちゃん具合。
よっちゃん具合でよろしく。



ですがよっちゃん具合なのは3月の雪にだけとゆー状況
ああ、

作業にもどりまっす!


リーラぁの咲く頃~バルセロナへ~~うぉうぉううぉうおぉ~~

http://youtu.be/jUhrqNGy4ZA

  

2012年03月10日 Posted by YUMI at 12:04わたしの雑談