YOCOさんのワークショップ

キラキラとした2012年の夏はイメージできましたか?
女性のもつ美しさ、優雅で包み込むようなやさしい気持ち。
こどもも、おとなも、みんなが思いやりを胸に手を繋ぐ。
黄金のこども時間、昔いた世界、いつかの夏を想い出すように
涼しげで、優しく、音が奏でるリズムに身をゆだねる時。
女神のエネルギーにあふれた、楽しい時間を過ごしましょう。
そんな風景を描いてつくったDMです。
みんなで心に描けば見える世界は、ここにきっと。
LaLa 私たちが手をつなぐ時
すべての風景は理想へと変わる
世界中の陽ざしを巻き込むように
虫が笑う
土にとける
本当は私たち何でもできるはずね
ほらあの虹だってとびこえられる
------------------------------------
今週の日曜日、郡山エスパルにて、
YOCOさんのワークショップがあります。(わたしもお手伝いで参加します)
郡山駅ビル30周年anniversaryワークショップ
7月15日(日)10:00~ 15:00~ (時間中随時受付)
エスパル1F センターコートにて
この夏おすすめの2つのアイテムをつくります
〇アクセサリー ハナユラリン ¥500
〇手持ち風鈴 キラリンリン ¥500
制作時間 約7分
講師 YOCO
※数に限りがあります。なくなり次第終了とさせていただきます。
そしてそして、ハナユラリンとキラリンリンをつくられましたら
是非とも13:00~のライブパフォーマンスにおいでくださいませ。
ワークショップの講師のYOCOさんの書道パフォーマンスがあり、
ハナユラリンを耳に飾った十数人の大人とチビッ子たちで
踊ったり歌ったり絵を描いたりします。
みなさんもハナユラリンやキラリンリンを耳に手にしながら、
みんな一緒に歌ったり踊ったり手をたたいたりしましょう。
スティールパンの演奏や芳賀桂子さんのパフォーマンスも合わさり、
この日、この時間だけのライブパフォーマンをその場のみんなで作っていきます。
是非、みんなで・つくってゆきましょう!
※場所はワークショップと同じセンターコートになります。
------------------------------------
キクチ食堂・梅雨「こどもの日&チープパーティ」で
YOCOさんがはじめて連れてきてくれたテルリンリン。
この夏をむかえ、テルリンリンはキラリンリンへと成長しました。
秋・冬・・と季節が過ぎてゆくごとにキラリンリンは変化してゆくことと思います。
この成長を見守って、楽しんでいきたいですネ。
コトリンゴ「こどものせかい」
思い出せれば何時でも
ここに来て手を繋いで
明日また笑った遊ぼう