エポケトルトミドOP

新年あけましておめでとうございます!
大転換の年2011年を経て、希望に向けた2012年のはじまり。
どんなときも希望に目を向けて
きらきらとした何かを1つでもみつけることができますように。
そして毎日を楽しくルンと愉快な気持ちですごせますように。
泣いたって怒ったって苦しくたって、
でも、何かの拍子に、くすっと笑えたら、
それでいいんじゃないかって思います。
笑えた瞬間に世界が自分のもとに戻ってきたって
肯定できる瞬間がある。
そこからいろんなことが始まってゆく。
一日一日を大切に思う気持ちは
シーツのしわを毎朝丁寧に整えるようなもので
そこには新しい希望が毎日重ねられていき
そんなふうにしていって希望のタワーができていったら
自分はどんなときでもキラキラできるんじゃないかって
イメージできた瞬間心が晴れやかになります。
そしてそういう気持ちを忘れないように
忘れてもすぐに思い出せるように
心がけることが大切だなーと思います。
そんなことを考えた今日、
去年の終わりに作ったエポケトルトミドOPを載せて
新しい2012年のはじまりとしたいと思います。
2011年からとびだした子たちに希望をのせて。
。
エポケトルトミドの1回目のオープニングアニメーション
はじまるよ!はじまるよ!
はじまるよ、のかけ声とリズム。
はじまるのは何?動き出した時間、それは誰の時間?
未来に向けた希望、楽しく、愉快に微笑んで!
さあみんな動き出そう!
制作
epoketto / yumiyabuki
音楽
"Musique for bath" Frank Pahl&klimperei
"a bicyclette" klimperei