夏が来た!

ピカーン!ぴーかん!
やってきました2012年の夏!
車のラジオから「梅雨明けした模様です」の声を聞いて
あーそーかぁ梅雨明け、そっだよね、この感じ、夏だもんね
だけんちょも、あれれ「なんか久しぶり!」のこの感覚。
百均の前、アクセル踏むの、ちょっと待て。
これからわたし海にでも行ってしまいそーなこの感じはなんだ?
(あんだって?・・ば・け・い・しょ・ん?)

本格的な夏って、こんなにバケーションって言葉がよく似合うのね。
こんなにも、胸がドキドキ・わくわくするもんなのね。
そうそう・・本格的な夏ってこんなだった!こんなだった!と思い出した、車内。
(カーラジオの声まで夏の演出に加担しておりますわネッ。カーラジオッ)
どんどこどんどこ・・・と、こどちゃの紗南ちゃんばりに。かみしめましたよ。
去年は夏に意識を向けられなかったから・・
夏ってだけで、こんなに幸せなのかーー

と、そんなことを感じた本日でございました。





選べなかったのでコレで





今日は小学校で工作の先生をしたのですが
帰りにエネルギー補給!いや、こんな元氣ではなかったぞ・・
お・おらにえねるぎ、えねるぎーーをおくれ・・・と
フラフラとお肉を求めひとりガストに吸い込まれ、チキンを満喫。
なぜか、お肉、ダブルが来る。(若鶏のガーリックソースの。大好き。)
ダブル・・頼んでないぞ?と思いつつも、ダブルでよかった!(あいててよかった的な)
いやーこんなにお肉を食べたの1年ぶり。(ガストも1年ぶりでした。)
しゃ~わせでございます。チキンさんあんがとねん。

食べたら極限の眠気が襲って、ガストでストンッと寝落ちしそうになりました。
ハッ!いけないいけないと外に出て、お空を見た。  「わぁ・・・」


夏が来た!

お空にネ、カボチャの馬車にのった王子様と、ドラゴンがいたのですよ!(そう見えて仕方なかった)
あっと言う間に消えてゆかれました。


お土産に、2か所蚊に刺されてました・・・・(涙)







夏が来た!

図工の先生方に先生をしたのですが、
先生方すごいです!(この写真の作品も先生のです)
いやー先生ってすごい!
すごいとしか言葉がでないです。
いろいろ尊敬だし、
いろいろと勉強になりました。
なんか、私しっかりせねば!って思いました。
ちょっと花瓶(or鈍器)で頭殴られた気分です。

先生方、とってもよい時間をありがとうございました。

夏の到来のこのタイミングで、目がさめたようです。
(そしてガストで寝そうになるという・・)










フィンガー5ブームはまだ続きます

学園天国きくと今ではウォーターボーイズになります。せつなくなります。
ウォーターボーイズ、
あのお家ダンスと、ラストの本番、エンディングが大好きです。
(妻夫木くんのポッケの中も、眼鏡っこたちが眼鏡をはずすシーンも)

http://youtu.be/suBkYZs-_-U



ラストの本番からエンディングの流れは
いつ見ても涙が出てきてしまいます。
なんであんなにキラキラしてるんだろうかぁ!
「キラキラしててまぶしいって、コレッ!(涙)」と
指さして教えることができる本物だと思います。

このむんとした夏の匂いと、青春のキラキラを
1つの映画にキュッとパッケージしたこと
スゴイなーと見るたびぞわぞわちゃいます。
(表彰したいくらいです。)

出演者はどんな気持ちだったんだろう・・・と
ついつい出演者の気持ちを想像してしまいます。
でも見てると伝わってくる気がします。
(本当のことはわかんないけれども。)
「are you ready!?」
「イエーーーーー!!!(うぉーーー!)」とわたしも混ざりたくなってたまらないです。
ヘイっ!ヘイっ!のみんなの楽しそうなかけ声を見る?だけで思わず笑顔ですもの。






ベンチャーズもパパパパパフィ~もどれもがとっても絶妙だなぁーと思うのですが
とりわけ、シルヴィ・ヴァルタンです。(よね?)
「あなたのとりに」にのせて、〇から五輪になってゆくシーンの美しさ。
ああ・・という静かな感動とともに涙がじわーん、
じっと見つめているとふっと意識が遠くなります。
(すーーーっと画面に吸い込まれそうになります。)


何度耳にしてもまったくあきることがないのが不思議・・・
(あれ?ドナちゃん??)


好きな映画は?と聞かれて、
ウォーターボーイズをあげることって、なんでかないのですが
(ほんとなんでだろう??あげたげてーー)
心っから好きな映画です。












同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
静寂な乙女
秋分の日
きょうみたそら
うりさんすごい
黄金の絨毯
ごきげんなやさしさ
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 静寂な乙女 (2012-09-25 22:58)
 秋分の日 (2012-09-22 17:53)
 きょうみたそら (2012-09-18 22:04)
 うりさんすごい (2012-09-18 01:00)
 黄金の絨毯 (2012-08-10 22:55)
 ごきげんなやさしさ (2012-08-07 20:18)

2012年07月27日 Posted byYUMI at 00:37 │今日の出来事