Legame 喫茶の風景3





明日、あさっては、雑貨コーナーのみプレ・オープンということで、
こんな感じにわたしの作品を展示してもらっています。
是非サービスの珈琲を飲みながらまったりしてくださいネ。

あ、ご夫婦2人だけのお店なので
人数が多い場合はのんびり待っていただけたら、、
ということです。

明日も残りの写真を載せていきまーす  

2009年06月19日 Posted by YUMI at 23:36

Legame 明日プレ・オープン





Legame明日から2日間、雑貨コーナーのみプレオープンします。
雑貨&喫茶の店内の雰囲気を味わうだけでも
是非足を運んでいただければと思います。

open 11:00-17:00 (20・21日のみの時間)


尚、このブログをみたことを伝えていただくと
珈琲が1杯サービスになるそうなのでゼヒ!

Legame(レガーメ)
〒963-4312 田村市船引町船引字五升車37  Tel/Fax 0247-73-8292
P有 3台 
※駐車場はLegameのすぐ隣に駐車場へ続く入り口があります。
 通路を潜って行くようになります。
  

2009年06月19日 Posted by YUMI at 22:12

Legame 喫茶の風景2





下の写真の場所から見た風景、
駅前商店街の通りが見えます。
  

2009年06月19日 Posted by YUMI at 20:15

Legame 喫茶の風景1






入り口から喫茶室のほうをみるとこんな風景。
わたしの絵も今週まで飾ってあります。





  

2009年06月19日 Posted by YUMI at 17:24

Legameの器






入ってすぐの雑貨コーナーにはこちらのメイン、
作家さんの器が置いてあります。
写真は木のものたち、そのとなりには陶器類が。

オーナー夫妻が器にこだわりをもっているので
喫茶で出されるお皿やカップが素敵で
こちらで買えるものもあります。


  

2009年06月19日 Posted by YUMI at 12:17

Legameの雑貨





入り口を入るとLegameの雑貨のコーナー、
Legameは半分が雑貨で半分が喫茶になります。

  

2009年06月19日 Posted by YUMI at 06:53